キャッシュバックサイトRoyalCashBackとは?
RoyalCashBackは、2013年から海外FX向けのキャッシュバックサイトの運営を開始した業者です。気になるポイントとしては、運営母体が不明なところでしょうか。日本語によるサポートにも対応しているため、問題なく利用できる海外FXキャッシュバックサイトです。

RoyalCashBackは、どこよりも高いリベート率をお約束!を掲げてサービスを提供しています。2013年から既に口座開設数20,000口座を突破しています。また日本顧客でも問題なく口座開設ができる海外FXブローカーを厳選して提携しています。
RoyalCashBackのサービスを利用するには、新規登録から「ユーザ名」「メールアドレス」「パスワード」を入力するだけで簡単に登録することができます。その後、利用する海外FXブローカーを決めて口座を開設し、トレードをおこなうことでキャッシュバックが発生します。
最低出金額は5,000円以上、振込手数料は無料です。トレードした月の翌月20日にキャッシュバック額が確定します。出金申請をおこなうことで、3営業日前後で振込されます。
キャッシュバック対象の海外FXブローカー
RoyalCashBackが提携している海外FXブローカーは14社となります。各ブローカーによっては口座種類は複数ありますが、ここではメインとなる「スタンダードタイプ」と「ロースプレットタイプ」の2種類の口座をピックアップしてまとめています。

XM | スタンダード口座:8.5USD ロースプレット口座:4.25USD |
EXNESS | スタンダード口座:スプレッドの40% ロースプレット口座:0.09USD〜27.62USD |
AXIORY | スタンダード口座:4.50USD ナノスプレット口座:1.80USD |
TitanFX | スタンダード口座:4.67USD ブレード口座:1.40USD |
FXGT | スタンダード口座:9.00USD ロースプレット口座:1.35USD |
HFM | スタンダート口座:8.00~24.00USD ロースプレット口座:4.00USD |
TradeView | Xレバレッジ口座:850円 ILC口座:212.5円 |
FxPro | スプレッドの34% |
BigBoss | スタンダード口座:0.80pips プロスプレッド口座:0.40pips |
MiltonMarkets | SMART口座:0.24pips FLEX口座:0.80pips |
ThreeTrader | Pure Spreads口座:0.09pips Raw Zero口座:0.45USD |
TTCM | クラシック口座:4.50USD プロ口座:1.80USD |
FocusMarkets | スタンダード口座:0.24pips ロースプレット口座:0.12pips |
MyfxMarkets | スタンダード口座:0.48pips プロ口座:1.6AUD |
※いずれも、1Lot(100,000通貨)のトレードに対するキャッシュバック率です
上記の海外FXブローカーのキャッシュバック率は参考までに留めてください。実際のキャッシュバック率の詳細は、RoyalCashBack公式サイトでご確認ください。
RoyalCashBackの企業情報について

法人名 | 不明 |
所在地 | 不明 |
設立 | 2013年 |
顧客資産 | 不明 |
日本語サポート | あり |
※当記事は「2023年04月」時点の情報となりますので、変更されていた場合はご了承願います。
コメント